Digital Scopes
オシロスコープ WavePro7000A シリーズ

販売終了しました。

後継機種:
WaveRunner 6Ziシリーズ 
WavePro 7Ziシリーズ



世界ではじめて3GHzの広帯域(50Ω入力時)と、1MΩ入力(500MHz,2mV〜2V/div,±20Vオフセット)を搭載した、汎用性の高いオシロスコープ

  • レクロイ独自の「X­ Stream 」により高速演算を実現
  • 汎用解析ソフトによる演算を部品として組み込み、シミュレーション機能をDSO に付加が可能
  • WaveMaster で評価の高い高度なカスタマイズが可能(オプションXMATH )
  • フロントエンドにSiGeを全面採用
  • 「X-Stream」テクノロジを採用
  • ユーザ独自のパラメータ演算を実現(オプション装着時)
  • 100Base TXイーサネット標準装備
  • 10.4インチSVGAタッチパネル
●入力数 4ch
●アナログ帯域(50Ω) 3GHz(WavePro7300A)
2GHz(WavePro7200A)
1GHz(WavePro7100A)
●最高サンプリング速度 20GS/s(2ch同時)
10GS/s(4ch同時)
●最大メモリ長 100Mポイント(2ch)
50Mポイント(4ch)
●入力カップリング 50Ω、1MΩ
●ジッタ・ノイズ・フロア 2ps rms
●トリガ・ジッタ 2.5ps rms(代表値)

アプリケーション

 

EMC/ESDパルスの測定
高速シリアル通信の信号

USB2.0
IEEE 802.3(イーサネット)
  10.100Base
  1000Base

 ○ DVI/HDMI
 ○ SONET/SDH
 ○ IEEE1394B

ブルーレイ、DVD(光ディスク)の評価・解析

レーザー物理/TOF分析

デジタル回路設計デバッグ

サーバ/コンピュータ/高速バックプレーンの
設計、デバッグ

カーエレクトロニクス(CAN)

スイッチング電源解析

ジッタ・タイミング解析

○ シミュレーションの検証

ディスク不良解析

スペクトラム解析

○ 医療機器

○ シグナル・インテグリティ

=WP7000Aシリーズを推奨

ページ   <<戻る |1|23| 次へ>>

 

LeCroy Resources
レクロイ・デジタル・オシロスコープ性能比較表 PDF File 10K
ソフトウエア・オプション機能早見表 PDF File 75K
X-Streamオシロスコープご使用手引き(逆引きマニュアル)Ver.4.2.5 PDF File 1.7MB
エレクトロニクス アップデイト 【2004年1月号】
青色レーザの信号評価
次世代光ディスクの普及を促進
PDF File 400K
エレクトロニクス アップデイト 【2003年2月号】
高速信号の測定に最適なデジタル・オシロスコープ
3GHz帯域で1M Ω入力を標準装備したWavePro7000
PDF File 776K