![]() ![]() 64b/66b シンボル・デコード64b/66bシンボル・デコードはオシロスコープの物理層ツールにプロトコル情報を提供します。 主な機能と特長
シンボル・デコード・アノテーション
64b/66bシンボリック・デコードはセクション毎に色分けされたプロトコル情報がアナログ波形上に重ね書きされて表示されます。デコード情報はTimebase/Zoomの割合に応じて短縮表示/詳細表示が自動的に調整されます。例えロング・アクイジションで捕捉された波形でもデコード結果が即座に表示されます。オシロスコープ上でプロトコル・トラフィックを見ることができ、リンクが動作中、また正しく送信しているかを検証することができます。また、プロトコル・アナライザだけでは判断の付かない問題など本質的にアナログ、またはデジタル単体だけではない複合的な問題のデバックに役立ちます。 レーン間スキュー検証などのマルチレーンへの対応
40GBASEイーサーネットやInfiniBandなどハイスピード・マルチレーン・システムでレーン間のフレーム・スキューの検証のため同時に4デコードまでを使用することができます。 便利なテーブル表示
デコードされたシンボルは表形式で表示することができます。テーブルに表示する情報は任意に設定することができ、プロトコル情報はcsv形式のファイルとしてエクスポートすることができます。テーブル内の任意のメッセージをタッチすると、選択されたメッセージをズーム表示します。 広範囲のオシロスコープでサポート
様々な64b/66bシンボリック・フォーマットをサポートし、13GHz〜45GHzまでのオシロスコープで利用可能です。 対応機種
|
- Home
- 会社情報
-
製品
- 製品一覧
- オシロスコープ
- プロトコル・アナライザ
- テレダイン・テスト・ツール
- プローブ
- ソフトウエア
- ハードウエア
- アクセサリ
-
ビットエラーレート・テスタ
- 任意波形発生器
- 光変調アナライザ
- TDRとSパラメータの測定/解析
-
高速インターコネクト・
アナライザ - TDR測定器
- デジタル・マルチメータ
- 直流安定化電源
- 電子負荷
- スペクトラム・アナライザ
- 販売終了製品
- RoHS指令対応
- サポート
- ライブラリ
- アプリケーション
- 問合せ

