RoHS指令対応
(欧州RoHSおよび中国版RoHS関連情報)

 

欧州RoHS

レクロイは、電子機器の含有有害物質の削減または除去を目的とする欧州RoHS指令(Removal of Hazardous Substances:有害物質の除去)の重要性を認識しております。レクロイ製品は、欧州RoHS規制のカテゴリ9(監視および制御機器)に分類されているため、RoHS要求事項の適用対象外となっています。この措置は、2016年またはその先も延長の可能性があり、現在検討中であると示唆されています。

現時点で、弊社製品はEUのRoHS要求事項の適用対象外となっておりますが、弊社では、社内方針に基づき、新規設計品については可能な限りRoHS適合部品を使用しております。安全部品を選択することは、弊社の設計プロセスにおける重要なステップであり、性能、品質、信頼性、環境コンプライアンスなど、さまざまな要素を慎重に考慮するよう努めております。近年、RoHS適合部品の数は急激に増え、弊社でも新規設計品にそうした部品をより多く使用することが可能になっています。そこで、弊社では「RoHS適合製品の製造」という目標を実現すべく、RoHS指令への移行計画を策定しました。

弊社は、お客様の期待に100%応える、または上回るような世界水準の製品のみを設計・製造するよう努めております。最近では、一部のお客様からRoHS指令に関するお問い合わせもいただいており、この分野への関心の高まりの表れと受け止めております。 EUのRoHS規制は、多くの企業において、RoHS適合を目指す大きなきっかけとなっています。また、この規制は、長期信頼性に関する配慮や懸念を重視しており、一部のレクロイ製品も該当するカテゴリ9は、現時点では適用除外となっています。弊社では、お客様が製品に求める高性能・高信頼性を損なうことなく、かつ着実にRoHS指令への適合を目指すこの移行計画を、妥当な取り組みと考えております。

弊社は、製品を販売する各国における環境規制の監視を継続し、あらゆる規制要求事項に確実に適合するべく、必要な活動を実施してまいります。

なお、当ページでは、弊社のRoHS指令対応方針に関する重要な変更や展開について、随時掲載する予定です。

中国版RoHS

レクロイ製品は、2007年3月1日に施行された中国版RoHS要求事項に完全に適合しています。

弊社製品に該当する中国版RoHS要求事項は、下記のとおりです。

  • 適切なEFUP(環境保護使用期限)ラベルの貼付
  • 梱包材へのラベル表示による適切なリサイクル
  • 製品の取扱説明書等における詳細なRoHS適合情報の提供

弊社では、レクロイ製品に関するRoHS適合情報の特定に、慎重に取り組んでおります。特に、リサイクル目的における梱包材へのラベル表示については、中国版RoHSによって義務付けられる要件を上回る対応を行っております。

弊社は、我々の製品を販売し、当社の製品は、すべての規制要件に準拠していることを確保するために必要な行動を取ることを各国の新たな環境規制を監視し続けています。

ページトップへ